学習・生活計画表(結果)2022WS1_8 月
4 月の計画を見ながら、結果を答えてください。
自己評価アンケート
概要解説
前期で制作した Web アプリの手法や技法などを用いて、後期にかけてグループでアプリを制作し、コンテストなどに応募していきます。
授業運営
- 前回発表できなかった人の発表(2 人)と評価表記録
- 1 グループ 2 ~ 3 名
- 役割は、ディレクター(※何でも屋)、デザイナー、エンジニア
- 企画
- UI デザイン
- 実装
- プレゼン資料・動画作成
- その他、応募書類作成、連絡手段
- 目標は、信州未来アプリコンテスト出品(10/31 締め切り)
- 本格的な制作は、後期集中授業から
グループ
リーダーを決めてください。
- HO2
- ◎ 大西、大田、舟山
- リムジン
- ◎ 髙林、三浦
- 海鮮丼
- ◎ 福田、長野、古澤
- 万知子と延浩
- ◎ 小野、飼沼、天野
- モササウルス
- ◎ 近藤、中島、渡邉
- ヘルメット教
- ◎ 鈴木英、船橋、鈴木貴
- (株)朝早く登校しないと安心できない
- ◎ 北川、堀井、増田
信州未来アプリコンテスト 0(ゼロ)
- 応募締切:2022 年 10 月 31 日(月)まで
- DemoDay 開催:2022 年 11 月 26 日(土)
- 公式サイト https://shinshu-futureapp.net/
募集テーマ「未来につなぐ、地球にやさしくなれるアプリ!」
近年、地球温暖化が私たちの生活に影響を及ぼすほど深刻になっています。
気温上昇による自然災害の増加、動物や植物の絶滅など…。
数年前では考えられなかったことが、今の当たり前。
私たちの暮らす日本は、地球は、ずっと美しくあってほしい。
そのためにも、私たちの手で地球を守っていきたい。
私たちひとりひとりが小さな努力を積み重ねていけば、きっと大きな成果に繋がると信じています。
みなさんのアプリをキッカケに、自然や地球を守る一歩になることを願っています。
制作スケジュール
- 8 月 1 日(月)グループ結成
- グループ名
- リーダー決定
- 役割分担
- 夏休み期間中は、頭の片隅に「地球の未来」について考えておいてください。
- 集中授業(9/14〜29)で制作します。
- 集中授業最終日(9/29)に途中経過発表会
- 後期授業「Web 制作」内で完成・応募
アプリコンテスト
これまでに候補・応募したアプリコンテストです。
夏休みに期間中に挑戦しても構いません。
- 第 10 回 学生スマートフォンアプリコンテスト
- 応募締め切り:2022 年 8 月 31 日(水)
- 第 11 回 e-ZUKA スマートフォンアプリコンテスト
- 募集期間:令和 4 年 7 月 1 日(金曜日)から令和 4 年 9 月 9 日(金曜日)まで
- 彩の国さいたま ICT コンテスト 2022
- 応募締め切り:令和4年9月30日(金)消印有効
- Civictech Challenge Cup 2022
- エントリー終了
- 信州未来アプリコンテスト 0(ゼロ)
- 募集テーマ「未来につなぐ、地球にやさしくなれるアプリ!」
- 応募締切:2022 年 10 月 31 日(月)
- 米百俵デジタルコンテスト | ながおか・若者・しごと機構
- 米百俵デジタルコンテスト(米 100DC)は、人材育成と未来への投資を惜しまない「米百俵の精神」が息づくまち、新潟県・長岡で 2020 年にはじまりました。