概要解説
これまで、様々な手法や考え方で制作してきた「グラフィックデザイン」の集大成としてコンペに応募する作品を制作します。
- デザインの四原則
 - タイポグラフィ
 - グリッドデザイン
 - 幾何学形の組み合わせとリズム
 - カラースキーム
 - グラデーション
 
前提知識・技術
- Illustrator の操作
 - デザインの四原則
 - カラー・配色などの基礎知識
 
授業目標
「第 8 回 ポスコン ~タカハポスターコンテスト~《学生限定》」に応募して、入賞を目指す。
大賞・特別賞受賞者(入賞者)は、卒業要件クリアとなります。
授業資料
第 8 回 ポスコン ~タカハポスターコンテスト~《学生限定》概要
- ポスコン | タカハ機工
 - 締切:2022 年 07 月 29 日 (金) ※作品提出・応募締切、必着
- 2022 年 7 月 26 日(火)「JavaScript 演習」と入れ替えで完成 → 送付
 
 - 賞
- 大賞(1 作品)賞金 5 万円
 - 特別賞(不定数)賞金 2 万円
 - ※応募者に名前入りプレゼントを進呈
 - 入賞者は「卒業要件」クリア
 
 - 募集内容:「タカハソレノイドコンテスト(ソレコン)」のポスターデザイン
 - 提出物:作品
- ※ポスターの規格は、A2 判(縦長/縦 594× 横 420mm)とする
 - ※8MB まで
 - ※手書きまたはパソコン等を使用した作品
 - ※手書きの場合は、写真を撮ってメールに添付すること
 - ※以下の事項を記入すること
- 氏名(フリガナ)
 - 氏名(ローマ字)
 - 学校名
 - 学年
 - 住所(学校ではなく個人の住所)
 - 電話番号
 - メールアドレス
 - コメント
 
 - ※賞金・参加賞を受取可能な住所を記入すること
 - ※応募は一人 1 作品に限る
 - メールを送れたら、f81srv1 の提出フォルダ内に提出(jpg 形式で構いません)。
 - ファイル名は、00_ws1_name_sorecon.jpg
 
 - 参加方法:提出物を下記提出先までメールにて送付 ※メールの件名を「ポスコン応募」とすること
 - 参加資格:学生
 - 結果発表:2022 年 8 月中旬、公式ホームページにて
- 連絡が来たら、河口まで連絡してください
 
 - 主催:タカハ機工株式会社
 
22 年度前期授業アンケート
授業も残すところ 2 週間程度となりました。
つきましては、22 年度前期の授業に対するアンケートを実施いたします。
- https://gakuseiportal.trident.ac.jp/trident/login
 - 〜2022 年 7 月 29 日(金)
 - 回答ミスや未回答などがあると、連絡が来ますので、回答漏れの無いようアンケートに答えてください。
 
在校生アンケート
トライデント入学事務局から「在校生アンケート」のお願いです。