取得単位数
- 単位数:2
科目のねらい
Web サイト制作や UI デザインに欠かせないグラフィックツール Photoshop の操作方法などを制作を通じて学ぶ。
業界内で使用されるデザインツールで高いシェアを誇っている Photoshop。
写真画像データなどを編集・加工から、イラスト、3DCG 機能、動画編集まで多様な分野で利用されており、Web デザイン制作に特化した機能も多い反面、複雑な操作パネルとなってきている。
各機能の解説から、効率の良い操作などを学習し、操作に慣れていくことを目指す。
教科書
なし
授業の概要
- 基本的な画像の編集や合成作業でピクセルを理解する。
- Web サイト制作に適した Photoshop の設定やツールの選択をして作品制作を行っていきます。
- 写真合成、Web サイトのパーツ制作、Web サイト制作模写、ブログデザインを通じて、ツールとしての Photoshop に慣れて、Web デザインの基礎を習得します。
- 現在の Web デザインのトレンドやあり方について学び、時代にそったビジュアル、データを作成できる意識を持ちます。
到達目標(専門知識・スキル)
Web サイトを制作するうえで、必要なデジタルデザイン知識とツール(Photoshop)の基本操作方法を身に付ける。
Adobe Xd を利用した Web デザインデータの作成も目指す。
- Web サイト制作に利用する Photoshop の機能・操作に慣れる。
- ピクセル(ビットマップ画像)の特性を理解し、写真や画像を合成・加工することができる。
- バナーやボタンなど、Web サイトを構成するパーツを制作することができる。
- デザインの基本「近接」「整列」「 反復」「コントラスト」を意識して制作することができる。
- 文字などを意識 して、ブログのデザインを完成させることができる。
授業の運営方法
- 授業スライドや講義資料を利用して、概要解説、操作方法を講義
- 課題趣旨説明。
- 課題制作 → 提出 → 発表 → 講評
- [最終課題]個人ブログのデザインを作成し、夏休み期間中にコーディングを行う。(※コーディングの評価は後期集中授業)。
授業課題予定
- 画像合成
- フォトアルバム UI
- Web サイトトレース
- 個人ブログデザイン
成績評価の観点
- Web 制作に 則った Photoshop データ[レイヤー、グリッド、画像、色補正、シェイプなど]
- 課題趣旨を理解したデザイン
- ワイヤーフレームの提出状況
- [最終課題]ブログデザインは総合的に判定
評価
- 授業態度
- 提出作品
- 提出期限
- 出席率
受講のルールにかかわる情報(資料配布・課題提出等のルール)
- 資料配布は講師が準備した URL
- 提出は学校の配布物用サーバーもしくは提出用クラウドに保存、印刷